この記事を読んでいただきている方は、かなり美意識が高い方でしょう!そこで知らないとやばい眉毛に関する常識が一つあります。それは、
です。
眉毛を整えるときはぜひサロンへと足を運んで自分に合った眉毛を手に入れましょう!
メンズ眉毛まわりの永久脱毛のメリットは?

メリット1:プロの手による理想の眉毛が長持ちする
顔の印象の7割を決めてしまうといわれている眉毛。永久脱毛はセルフではできませんから、サロンやクリニックなどプロにお願いすることになります。永久脱毛したい毛は「理想の眉毛には必要ない毛」。つまりプロのカウンセリングでデザインされた理想の眉毛になれるだけでなく、その理想の眉毛が長持ちするというわけです。
メリット2:皮膚が荒れるリスクを軽減し、清潔さが保ちやすくなる
永久脱毛することで、伸びてきたムダな毛を抜いたり剃ったりする回数が少なくなり、皮膚が荒れるリスクが大幅に軽減します。毛抜きによる炎症やかみそり負けの懸念も減り、眉毛まわりの皮膚をいつもきれいに清潔に保つことにもつながります。またセルフでの毛抜きやシェービングに日々費やす時間が少なくなるため、長期的にみればコスト軽減にもつながります。
メンズ眉毛まわりの永久脱毛の注意点とは?

注意点1:眉毛の形が変えづらくなる
永久脱毛を施した部位の毛は半永久的に生えてこなくなります。そのため流行や気分に合わせてちょくちょく眉毛の形を変える、ということはしづらくなります。眉毛まわりの永久脱毛に挑戦する際は、その点を留意し「二度と生えてこなくてもいい毛」のみを脱毛することをおすすめします。
注意点2:施術時に肌トラブルが起きる可能性がある
永久脱毛といわれる施術にはいくつか方法がありますが、現在の主流はレーザー脱毛です。レーザーを使った施術は皮膚の下の毛根のみに作用するシステムになっていますが、刺激を与えることには変わりないので、肌が弱い人は一時的に肌荒れを起こす可能性があります。肌が弱いという自覚がある人は大切なイベントの直前の施術は避けたほうがいいでしょう。またレーザー脱毛では施術してから数日後に施術した部分の毛が自然に抜け落ちてきますが、無理に引っ張って抜いたりしないようにしましょう。
注意点3:複数回の施術が必要である
眉毛を含むすべての毛には毛周期というものがあり、つねに一部が生え変わっています。いま生えている毛のほかにも皮膚の下には毛根がありますが、永久脱毛はいま生えている毛にしか作用しません。つまり一回の施術ですべてのムダ毛を処理することは不可能で、毛周期に合わせて複数回施術する必要があります。また「生えている毛」しか処理できないため、永久脱毛する場合は毛抜きを使ったセルフ処理は避けたほうがいいでしょう。
【FAQ】永久脱毛についてのぶっちゃけ疑問にお答えします!
眉下の一本二本くらいなら毛抜きで抜いてもいいですが、もともと眉毛の濃い人や眉間の毛などにお悩みの人は永久脱毛を検討したくなったのではないでしょうか?ここではそんな人が知りたい「ぶっちゃけ疑問」にお答えします。
・永久脱毛、高額なイメージだけど、実際の料金はどうなの?
⇒永久脱毛は全国一律の料金が設定されているわけではないのでサロンやクリニックによって異なりますが眉毛まわりのレーザー脱毛の場合、一回あたり5,000~10,000円程度に設定しているところが多いようです。
・永久脱毛をはじめてから完了するまでの期間はどのくらい?
⇒上で説明したように毛には毛周期があるため、一回の施術では効果を実感できないケースがほとんどで、4~10回の施術で一定の成果を得られることが多いようです。毛周期に合わせて施術後一定期間(1か月半~2か月)を空ける必要があるためトータルの期間としては半年~1年半くらいかかることになります(施術の効果・実感には個人差があります)。
・一回の施術時間はどれくらい?
レーザー脱毛は脱毛部位に「面」で照射するため眉毛まわりのようなせまい範囲の部位であれば実際の施術時間は5~10分ほどです。ただし、事前カウンセリング、麻酔や冷却などを行う時間は含みません。ニードル脱毛は脱毛効果は高いのですが、毛を一本一本処理するためレーザーより時間がかかります(30~60分程度、施設により異なります。個人差があります)。
・施術時の痛みが気になる、どのくらい痛いの?
施術内容によって異なりますが、レーザー脱毛、ニードル脱毛ともに毛根に働きかけるため、一定の痛みを伴うことが多いようです。レーザー脱毛は一般に「輪ゴムでパチンとはじいたような痛み」と表現されますが、手足や体幹よりも顔面、特に脂肪が少なく神経が集中している眉毛まわりは痛みが強く出やすいといわれています。痛みは一瞬ですが照射の前後に冷却することで痛みが出にくくなるようです。ニードル脱毛は毛根に針を刺して電気処理を行う施術なので痛みはレーザー脱毛よりも強い傾向にあります。
いずれもサロンやクリニックで事前に施術内容を確認する際に、痛みの強さや対処方法なども確認しておきましょう。
【まとめ】結局、眉毛の永久脱毛はアリ?
永久脱毛のいいところ、注意しなくてはならないところ、それぞれ検討してみましたが、いかがでしょうか?「眉毛が濃くて、まめに剃らないと左右の眉毛がつながってしまう」とか眉毛が伸びるスピードが速く眉下のムダ毛の処理をしばしば行っているような人は眉毛まわりの永久脱毛を検討してみてはいかがでしょうか?
逆にそれほど眉毛が伸びない人、ひんぱんに眉毛のデザインを変えたい人はワックス脱毛などで様子をみたほうがいいかもしれません。
\まずは自分に合う眉毛の形を手に入れよう/
眉下、眉上のムダ毛や眉頭や眉間…しょっちゅう抜いたり剃ったりはめんどうですよ。「ずっと生えてこなければいいのに」と思ったこと、ありませんか?手足やひげなどでおなじみの永久脱毛ですが、眉毛まわりも永久脱毛は可能です。今回は眉毛の永久脱毛のメリット、注意点などについて検証してみます。