眉毛の剃り込みはダサい?入れ方と失敗した時の対処法を紹介!

本記事では、眉毛に剃り込みを入れるのはダサいのかについて検証しています。また、眉毛に剃り込みを入れるときに綺麗にラインを入れる方法と、失敗した時の対処法、眉毛に剃り込みを入れている有名人についても調べてみました。

眉毛の剃り込みを入れたい男性は、メンズ向けの眉毛サロンで綺麗に整えるだけで、清潔感を演出でき見違えるほど印象が変わります

▼ 東京でおすすめのメンズ眉毛サロンのご紹介
TOP LOOK 渋谷店の他にないユニークな点!》

① メンズ専門店の確かな技術力

メンズ眉毛専門のプロが理想の眉に仕上げます。
TikTokInstagram投稿が超話題です!

② 完全プライベート個室での施術

人目を気にせずリラックスしながら施術♪

③ 好立地で予約が取りやすい

渋谷駅徒歩5分&遅くまで営業で仕事終わりに!

眉毛の剃り込みとは

眉毛の剃り込みとは、ファッションや自己表現の手段として、眉毛にラインを入れるようにカミソリやシェーバーで剃り込んだり、毛抜きで抜いたりして形を整えることを指します。眉毛の剃り込みは、別名「アイブロウスリット」とも呼ばれています。

本記事では、眉毛の剃り込みについて、剃り込みをする理由や入れ方のコツなどについて詳しく掘り下げていきます。また、眉毛の剃り込みがダサいと言われる理由についても調べてみました。

眉毛の剃り込みをする理由

眉毛の剃り込みは、時代とともに理由や意味合いが変化してきましたが、おおむねファッションの一部として広まってきました。眉毛の剃り込みの由来やいつから行われているかについては諸説ありますが、特にHIPHOPのシーンでアーティストが行っていたことで、アーティストのファンの若者に浸透していったと考えられています。

また、HIPHOPシーンはギャングを連想する人も多く、眉毛の剃り込みがワルの印のようになった時期もありました。そのため、日本でもヤンキーやヤンキー漫画のキャラクターが眉毛に剃り込みを入れて、ワルの印象を強めている面はあるようです。

眉毛の剃り込み(アイブロウスリット)がある有名人

眉毛の剃り込みを行っている有名人の中でも、著名な人を何人か紹介します。

ポスト・マローン(Post Malone)

全米ナンバーワンの白人ラッパーとして、デビュー以降常に時代の先端を切り開いているポスト・マローンも、眉毛の剃り込みがトレードマークだった一人です。近影では眉毛の剃り込みはなくなっていますが代わりに顔一面にタトゥーが施されています。

リル・ウェイン(Lil Wayne)

2008年に最優秀ラップアルバムでグラミー賞を受賞し、のちに多くの有名ラッパーを擁するレーベルを設立したことでも有名になったリル・ウェインも、若い頃に眉毛の剃り込みを行っていたことで知られています。顔一面のタトゥーも、自分が最初に始めたと豪語しており、そのファッションやスタイル・生き様はのちのラッパーやアーティストに大きな影響を与えました。

長友佑都

2022年のW杯に日本代表として出場した長友選手は、ドイツ戦の前に髪型を赤い短髪にして、左側頭部と左眉にそれぞれ剃り込みを入れて登場し話題になりました。赤い短髪は日本の国旗を表し、側頭部と眉毛に入れた2本の剃り込みは「日本」を表していたとのことで、長友選手のW杯にかける並々ならぬ想いがこもった髪型と眉毛のスタイルでした。

韓国アイドル

韓国アイドルの間では、眉毛の剃り込みが広く行われていて、いろんなグループのメンバーがアイブロウスリットをファッションの一部として取り入れています。

アイブロウスリットを取り入れている韓国男性アイドルの一例

  • BTSのJIN
  • SEVENTEENのホシ
  • ENHYPENのJakeとジェイ
  • NCTの中本悠太
  • TREASUREのジョンファン

韓国の男性アイドルは髪型やメイクにも非常に気を使っていて、常に流行を取り入れながら自らを美しく見えるように自己プロデュースしている印象があります。眉毛の剃り込みやアイブロウスリットを韓国アイドルが好むのは、シャープでソリッドなイメージを演出できるからではないでしょうか。

眉毛の剃り込みの正しい位置

眉毛の剃り込みを行う場合、正しい位置というのは特に決まっていません。ですが、一般的に多く見られるのは、眉山と眉尻の間の部分です。

眉の形に垂直になるように剃り込みを入れる人もいれば、少し角度を付けて斜めに入れる人もいます。ラインの数は1本か多くても2本までがほとんどです。

眉山から眉尻まではあまり長さがないため、綺麗に入れられるのは2本までといったところでしょう。2本入れる場合は平行に入れる人が多いのですが、V字に入れたりクロスさせたりすることでより個性を表現している人も見られます。

眉毛の剃り込みはダサい?

眉毛の剃り込みがダサいという声も耳にします。眉毛の剃り込みがダサいと言われる理由としては

  • ヤンキーのイメージがある」
  • 「今は流行っていない
  • 「カッコつけている、イキっているように見られる」

といったことがあるのではないでしょうか。海外ではHIPHOPシーンでラッパーやDJなどが好んでしていたスタイルではありますが、日本人が海外のスタイルを真似することに抵抗感や気恥ずかしさを感じるという層は一定数いるようです。

また、眉毛を剃るという行為が昔のヤンキーを連想させるというのも、特に年配の人には多いようです。男性の眉毛のお手入れが普通のことになってきたとはいえ、眉毛に身だしなみだけでなくお洒落の要素を取り入れることで、カッコつけているとかイキっていると思われることもあるのでしょう。

とは言え、今また韓国男性アイドル界隈ではアイブロウスリットが定番と言ってもいいほど多くのグループのメンバーに浸透しており、日本でも再び流行するかもしれません。一過性の流行ではなく、長いスパンで行われている眉毛の剃り込み(アイブロウスリット)は、決してダサいものではなく、時代に合わせて変化しながらも定番化していくものなのではないでしょうか。 

アイドルの間で眉毛の剃り込みが流行っているとはいっても、実際には彼氏にするなら普通の眉毛の方がいいという女性は多いはずです。さらに、ムダ毛をなくして綺麗に整えられた眉毛は清潔感があって女性ウケ抜群です。

清潔感は手に入れたいけれど、自己流での眉毛のお手入れに自信がない、眉毛の処理が苦手という人は、ぜひ眉毛サロンでプロに眉毛を整えてもらいましょう。眉毛サロンに初めて行くという人も、自分の顔立ちに合った眉毛をプロがデザインしてくれるので、安心してお任せできます。

眉毛の剃り込みをいれて失敗した際の対処法

眉毛の剃り込みを入れてみたものの、自分でやって失敗したという際には、どう対処すればいいのでしょうか。本章では、眉毛の剃り込みに失敗した場合の対処法について、詳しく解説していきます。

失敗した剃り込みの上手な隠し方①

眉毛の剃り込みに失敗してしまったときの隠し方として、アイブロウペンシルやパウダーでフォローする方法があります。やり方は、眉毛がない場所を埋めるようにして、ペンシルやパウダーで描き足していきます。

ペンシルを使う際には、眉毛を1本1本描き足していく感覚でやってみると、自然に仕上がります。眉毛と同じ細さで描ける、筆ペンタイプのアイブロウペンシルもありますので、より自然な眉毛を希望する場合は試してみるといいでしょう。

アイブロウペンシルは100円ショップのコスメコーナーにも売っていますので、メイク初心者で道具がない場合は、100円ショップで購入しましょう。最後に毛流れを整えるための眉用のブラシやコームも100円ショップで手に入りますので、一緒に購入しておくことをおすすめします。

失敗した剃り込みの上手な隠し方②

眉毛に剃り込みを入れようとして失敗してしまった場合は、帽子や前髪で隠すという方法もあります。眉毛が伸びてくるまでには2~3週間必要ですので、その間は帽子などでうまくごまかします。

また、普段コンタクトや裸眼の人は、眉毛が伸びるまで眼鏡を使用するという方法もあります。フレームが太めの眼鏡だったら、自然に眉毛の部分が隠せます。

社会人だと帽子をかぶって生活するのも仕事中は難しいでしょうから、帽子と眼鏡をシーンによって使い分けながら眉毛が伸びるのを待ちましょう。

眉毛の剃り込みの入れ方とコツ

眉毛に剃り込みを入れるときには、ガイドラインやテンプレートなしで行うと、ラインがガタついたり剃ってはいけないところまで剃り込んでしまったりして、失敗しがちです。眉毛に剃り込みを入れるときの正しい入れ方とコツを知って、簡単に垢抜け眉を手に入れましょう。

白いペンシルを使う方法

  1. 眉毛を短めにカットして整えておきます
  2. 剃り込みのラインを入れたい場所に、白のアイライナーペンシルで目印のラインをひきます
  3. 白く塗った部分の毛をハサミでカットします
  4. ハサミでカットできずに残った部分を毛抜きで一本一本抜いて処理します

※白いペンシルがないときはコンシーラーでも代用できます

テープを使う方法

  1. 眉毛を短めにカットして整えておきます
  2. 剃り込みのラインを入れたい場所に隙間を開けて、テープを二枚平行に貼り付けます
  3. テープに触れないように、シェーバーなどを利用して隙間の眉毛を処理します
  4. 剃り残した部分があれば、毛抜きで一本ずつ抜いて仕上げます

ABOUTこの記事をかいた人

メンズ眉毛サロン トップルック運営。渋谷駅徒歩5分の好立地にお店を構えており、若者〜ビジネスマンに多くご来店いただいています。お店に来れない男性にも、眉に関する有益な情報をお届けしたいと思い、本ブログを運営しています。